VRChat

【無料】Omokage/おもかげ【VRChat想定オリジナルアバター】

【説明】 卓上ランプと鈴蘭がモチーフのロボット風アバターです。 VRChatにおけるアバターとしての利用をメインに想定しており、PC版・Quest版の両方でご利用いただけます。 (QuestでもAvatar Performance Rankが Mediumに収まるように作ってあります) 「胸(Chest)から上しか存在しない」という、一風変わった構造をしております。 一見すると下半身があるように見えますが、実際には背中からぶら下がるように接続されており、VRChatで利用可能なPhys Bones(揺れ物を表現するための機能)のおかげで地面についているように見えているだけで、座ったりしゃがんだりした際の動作はそれらで疑似的に表現されたものになります。 移動時はスカート裏の2つのホイールを使って走行します。 デスクトップモードでの利用や、しゃがんだ状態でもある程度違和感なく移動できるようアニメーションを組んであるほか、フルトラの状態でもお使いいただけるよう制作しております。 ウェイトが乗っていないので、足を動かしても何も起きませんが……(胸部の傾きはしっかり反映されます) エクスプレッションメニューから操作できる機能は1つに絞っており、顔や肩、手首とスカート部分にある発光部分の光量を調整できるようにしてあります。 ブルームが効いたワールドに行った際など、発光部を目立たせたくない場合にお使いいただけます。 顔は影絵のように目をつぶった笑顔が映し出されたままで、声を出しても手を動かしても一切動きません。 その代わり、胸元にリップシンクで動作するメガホン状のパーツを備えています。 会話の際はそこを見ていただければ、話しているかどうかわかりやすいかと思われます。 シェーダーはQuest対応の「VRchat/Mobile/Standard Lite」を使用しており、PC版・Quest版で見え方が変わらないようになっています。 「お手軽に使える、人型から外れたアバターが欲しい!」 「デスクトップでも映えるアバターが使いたい」 「一見するとかわいいけど、細部を見ると無機質な無骨さが拭えないロボの子っていいよね」 ……といった方の選択肢の一つとなれば幸いです。

【詳細情報】

【アニメーションについて】

【利用規約】

【免責事項】

【連絡先】

【更新履歴】

【無料】Omokage/おもかげ【VRChat想定オリジナルアバター】
【無料】Omokage/おもかげ【VRChat想定オリジナルアバター】
【無料】Omokage/おもかげ【VRChat想定オリジナルアバター】
【無料】Omokage/おもかげ【VRChat想定オリジナルアバター】
【説明】 卓上ランプと鈴蘭がモチーフのロボット風アバターです。 VRChatにおけるアバターとしての利用をメインに想定しており、PC版・Quest版の両方でご利用いただけます。 (QuestでもAvatar Performance Rankが Mediumに収まるように作ってあります) 「胸(Chest)から上しか存在しない」という、一風変わった構造をしております。 一見すると下半身があるように見えますが、実際には背中からぶら下がるように接続されており、VRChatで利用可能なPhys Bones(揺れ物を表現するための機能)のおかげで地面についているように見えているだけで、座ったりしゃがんだりした際の動作はそれらで疑似的に表現されたものになります。 移動時はスカート裏の2つのホイールを使って走行します。 デスクトップモードでの利用や、しゃがんだ状態でもある程度違和感なく移動できるようアニメーションを組んであるほか、フルトラの状態でもお使いいただけるよう制作しております。 ウェイトが乗っていないので、足を動かしても何も起きませんが……(胸部の傾きはしっかり反映されます) エクスプレッションメニューから操作できる機能は1つに絞っており、顔や肩、手首とスカート部分にある発光部分の光量を調整できるようにしてあります。 ブルームが効いたワールドに行った際など、発光部を目立たせたくない場合にお使いいただけます。 顔は影絵のように目をつぶった笑顔が映し出されたままで、声を出しても手を動かしても一切動きません。 その代わり、胸元にリップシンクで動作するメガホン状のパーツを備えています。 会話の際はそこを見ていただければ、話しているかどうかわかりやすいかと思われます。 シェーダーはQuest対応の「VRchat/Mobile/Standard Lite」を使用しており、PC版・Quest版で見え方が変わらないようになっています。 「お手軽に使える、人型から外れたアバターが欲しい!」 「デスクトップでも映えるアバターが使いたい」 「一見するとかわいいけど、細部を見ると無機質な無骨さが拭えないロボの子っていいよね」 ……といった方の選択肢の一つとなれば幸いです。